2024-09-24 / 最終更新日時 : 2024-09-24 sus4_member 幼美つれづれ草 幼美つれづれ草 −第21回− 汚れてなんかいない 汚してなんかいない 「服を汚さないように、造形専用のTシャツを着て活動します。」 ついこの前まで、何も感じずに、幼稚園の造形ルームで保護者に説明をしていたような気がします。 「机が汚れないようにシートを敷くと、こともたちはのびのびと活動する […]
2024-07-18 / 最終更新日時 : 2024-07-18 sus4_member 幼美つれづれ草 幼美つれづれ草 −第20回− ❝ 幸せ時間の積み重ね ❞ 命を頂いた瞬間から死を迎えるまで人は「もの・人」と関わって暮らしていきます。「見て・聴いて・触れて」生活をする中で楽しいこと、悲しいこと、我慢できないことなど様々なことに出会い心身で感じ受け止めて生きていき […]
2024-05-14 / 最終更新日時 : 2024-05-14 m-yasuda 幼美つれづれ草 幼美つれづれ草 −第19回− まずは遊びから・・・ 入園してくる子どもたちを見ていると、年々「~をしなければならない」「~できていますよ」と大人の目線で育てられている子どもが増えました。そうした流れの中、コロナ感染が収束し、ウイルス感染恐怖症の大人は、子どもの自然な育ちを […]
2024-03-04 / 最終更新日時 : 2024-03-04 m-yasuda 幼美つれづれ草 幼美つれづれ草 −第18回− 「99の大切なもの」 大学の講義で学生たちに紹介する詩があります。「でも、100はある」という、北イタリアのレッジョ・エミリア市で活躍した幼児教育者、ローリス・マラグッツィ(Loris Malaguzzi:1920-1994)が著した詩です。 […]
2024-01-10 / 最終更新日時 : 2024-01-10 m-yasuda 幼美つれづれ草 幼美つれづれ草 −第17回− 追想と・・・これから ―私と幼年美術― 私が幼年美術で学び始めて30年以上になりました。 短大卒業後、保育園の5歳児4クラスの1クラスぼたん組の担任となりました。そこで初めての作品展。日々、取り組む我がクラスの子どもの共同作品は、5歳児らしく?意見を言い、時に […]