2023-03-28 / 最終更新日時 : 2023-03-28 sus4_member 各地幼年美 第55回 和歌山幼年美術の会開催のお知らせ 今回も一人ひとりの心が育つ「表現」をテーマとして開催します。 この研修会では、幼児の保育・教育にたずさわる先生方の指導力を高めることは、 子どもの健全な育ちにつながることと信じて、主催者一同努力しています。 是非ご参加い […]
2022-09-14 / 最終更新日時 : 2022-11-12 sus4_member 各地幼年美 第25回 幼年美術の会 京都研修セミナー ― 生きる力に結びつくよりよいかかわりをめざして ― 「雨の中レインコート着てカニをみつけたよ」 5歳児 日時 2022年 11月 19日(土) 午前9時~午後4時30分 研修会場 龍谷大学 深草キャンパス 和顔館B10 […]
2022-09-08 / 最終更新日時 : 2022-09-12 sus4_member 各地幼年美 第5回 石川幼年美術の会・実践研究会 一人ひとりの子どもの心が育つ『表現』 第5回 石川幼年美術の会・実践研究会 一人ひとりのこどもの心が育つ『表現』を開催いたします。 日時 2022年10月8日(土) 9:00~16:30 会場 金城大学・笠間キャンパス 医療健康学部棟2階(白山市笠間町1 […]
2022-06-16 / 最終更新日時 : 2022-09-12 sus4_member 各地幼年美 第56回 滋賀幼美の会夏季研修会開催のお知らせ 皆さんお待たせしました。2019年まで55年間毎年続けてきた「滋賀幼美の会夏季研修会」を2年ぶりに開催いたします。 この間、保育や教育の現場では、感染症による自粛や制限のため日々の活動には大変なご心労があったこととご察し […]
2022-03-14 / 最終更新日時 : 2022-03-14 sus4_member 各地幼年美 第4回 石川幼年美術の会・実践研究会・オンラインの視聴期間が終了しました。 3月13日をもちまして、 第4回 石川幼年美術の会・実践研究会・オンライン 一人ひとりの子どもの心が育つ『表現』の視聴期間が終了しました。 ご視聴くださり誠にありがとうございました。
2022-03-08 / 最終更新日時 : 2022-03-08 sus4_member 各地幼年美 第4回 石川幼年美術の会・実践研究会・オンラインのお申込みを終了しました。 3月7日をもちまして、 第4回 石川幼年美術の会・実践研究会・オンライン 一人ひとりの子どもの心が育つ『表現』のお申込みを終了しました。 たくさんのお申込みありがとうございました。
2022-02-28 / 最終更新日時 : 2022-02-28 sus4_member 各地幼年美 第4回 石川幼年美術の会・実践研究会・オンラインのお申込み期間と動画配信視聴期間を延長しました。 第4回 石川幼年美術の会・実践研究会・オンライン 一人ひとりの子どもの心が育つ『表現』 お申込み期間 : 2月1日(火)~ 3月7日(月) 動画配信視聴期間 : 2月19日(土)~ 3月13日(日)
2022-01-21 / 最終更新日時 : 2022-03-08 kashiwagi 各地幼年美 第4回 石川幼年美術の会・実践研究会・オンライン 一人ひとりの子どもの心が育つ『表現』 ― 「幼年美術の会」と 出逢い 私たちの心は ひらかれた ― 動画配信視聴期間 2022年2月19日(土)~ 3月13日(日) (23日間) お申込み期間 3月7日 締切 お申込みは終了しました 主催 石川幼年美術の会 […]
2021-09-03 / 最終更新日時 : 2021-11-19 kashiwagi 各地幼年美 第24回 幼年美術の会 京都研修セミナー ― 生きる力に結びつくよりよいかかわりをめざして ― 「虫たちが働いている ハチとセミはたまごをうんでいる。」 5歳児 日時 2021年11月20日(土) 午前9時~午後4時30分 お申込みは終了しました 研修会場 龍谷 […]
2020-10-22 / 最終更新日時 : 2020-10-22 m-yasuda 各地幼年美 11月7日(土)開催の京都研修セミナーについて 11月7日(土)開催の京都研修セミナーについて以下にお知らせします。 実技について、当初は ~何でも捨てずに使おう~ ◎かみ・カミ・紙であそぼう! ◎紙コップであそぼう! としていましたが、感染防止の観点から、ソーシャル […]